社労士業務 実況中継
「日本はひとつ」しごとプロジェクト
サーフ
2011年04月11日 18:53
今日届いた厚生労働省のメールマガジンに、東日本大地震などの被災者の方への就労支援や雇用創出のための施策として『「日本はひとつ」しごとプロジェクト』の概要が記載されていました。(詳しくは下記リンクの「公表資料」でご確認ください)
その概要は
①ハローワークでのきめ細かな就職支援
②雇用調整助成金制度の拡充
③震災被害者への失業手当の特例支給
④3年以内の既卒者を採用する企業への奨励金を始めとする助成金の拡充
[被災地に居住する方を採用した場合120万円を支給(従来は100万円)など]
⑤地域障害者職業センターにおける障害者の雇用継続のための特別相談の実施等
などとなっています。
※震災被害者への失業手当の特例支給
(PDF)
https://krs.bz/roumu/c?c=2849&m=11172&v=f499ead3
この震災で、沖縄県にも避難されて来ている方がいらっしゃいます。「日本は一つ」が示すように、被災した方々の仕事と暮らしを日本中が一つになって支えていこうとするものです。
被災された方、事業主さんで採用による支援をお考えの方、ぜひお近くのハローワークへご相談頂けたらと思います。
【『「日本はひとつ」しごとプロジェクト』公表資料】
https://krs.bz/roumu/c?c=2851&m=11172&v=3f8fdff3
【平成23年(2011年)東日本大震災関連情報 雇用・労働関係】
https://krs.bz/roumu/c?c=2852&m=11172&v=0a6269a0
【リーフレット(被災された事業主の方へ)】
https://krs.bz/roumu/c?c=2853&m=11172&v=afe9f9ae
【リーフレット(働く方、失業された方へ)】
https://krs.bz/roumu/c?c=2854&m=11172&v=61b90506
関連記事
まぁ、いいか。
ホームページ更新しました
制度変更の4月
労災保険と健康保険
労働保険の料率引き下げ
今日から
雇用促進税制
Share to Facebook
To tweet