助成金の変更情報(その2)
またまた助成金の変更情報が出てきました。
平成23年度予算案が国会で成立した場合に、正式決定となります。
変更される予定の助成金は「雇用調整助成金」「中小企業緊急雇用安定助成金」「労働移動支援金」の3つです。いずれも支給額が減額される予定です。
★
雇用調整助成金、中小企業緊急雇用安定助成金
◎制度の概要
景気の変動や産業構造の変化などに伴う経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、従業員に対し、休業や出向をさせたり、教育訓練を行った場合に、休業手当や賃金、教育訓練費の一部を助成する制度です。
◎改定内容
教育訓練のうち、事業所内訓練(※)を実施した場合に加算される教育訓練費(対象従業員1人1日当たりの支給額)を、平成23年4月1日以降の支給申請分から引き下げる予定です。(事業所外訓練に対する支給額は現行通り)
【現行】 【改定後】
・大企業 4,000円 → 2,000円
・中小企業 6,000円 → 3,000円
▲
制度の内容はこちらから
★
労働移動支援助成金
◎制度の概要
事業規模の縮小などに伴い離職を余儀なくされる従業員や、近く定年で離職予定の従業員の再就職を支援する制度です。
◎改定内容
(1)求職活動等支援給付金
平成23年4月1日以降に支給申請があったものから支給額を改定します。
【現行】 【改定後】
大企業、中小企業ともに 7,000円 → 中小企業 7,000円
大企業 4,000円※
(2)再就職支援給付金
平成23年4月1日以降に支給申請があったものから支給額を改定します。
【現行】 【改定後】
中小企業 掛かった費用の1/2(最大30万円) → 1/2(最大40万円)
大企業 掛かった費用の1/3(最大20万円) → 廃止※
※平成23年3月31日までに離職した対象従業員については、大企業は4月1日以降も現行制度通り、支給申請が可能です。
▲
制度の内容はこちらから
宇野社会保険労務士事務所
関連記事