若干の期間延長
助成金の話ですが、卒業後3年以内の既卒者を採用すると助成される
「3年以内既卒者(新卒扱い)採用拡大奨励金」と
「3年以内既卒者トライアル雇用奨励金」の実施期間が若干ですが延長されたようです。
元々は平成23年度で終了となっていましたが、11月28日付の変更で、
平成24年6月末までに紹介を受け、同7月末までに雇用開始した労働者までが対象となるようです。
同時に、東日本大震災特例措置として、
震災特例求人は平成25年3月末まで延長となっています。
詳しくは厚労省の資料
(こちらをクリック)をご確認ください。
助成金概要
3年以内既卒者(新卒扱い)採用拡大奨励金
◆対象労働者
平成21年3月以降に大学等を卒業後、安定した就労経験がない人が対象
◆助成内容
正規雇用から6か月定着した場合に、100万円支給
3年以内既卒者トライアル雇用奨励金
◆対象労働者
平成21年3月以降に大学等、高校、中学を卒業後、安定した就労経験がない人が対象
◆助成内容
有期雇用(トライアル雇用)期間(原則3か月):1人につき月額10万円、
正規雇用から3か月後:50万円支給
合計80万円支給
厚労省「新卒・既卒者支援」のページはこちら
関連記事