てぃーだブログ › 社労士業務 実況中継 › 日記 › ネットの生活
助成金申請 就業規則作成 労務管理 宇野社会保険労務士事務所

2012年09月10日

ネットの生活

日常の生活の中でインターネットは必需品となってきました。ましてや、仕事上となるとインターネットがないと仕事になりません。
ウチのような小さな事務所でも、お取引先様とのメールのやり取り、顧問先様のデータ管理、官公庁への電子申請、最新情報の収集、書籍の購入、消耗品の購入、などなど・・・ 何かしらインターネット上で仕事をやってます。
最近では外出先でもデータの参照や加工が必要になり、モバイル運用が欠かせなくなってきました。私の場合、外出先ではau携帯のWi-Fiデザリングを使ってます。

そんな中、今日は1日某役場で相談業務。相談の合間にネットでデータの加工を行うつもりでいましたが、肝心の携帯を忘れてしまいな~~~んにも出来ない最悪の一日になってしまいました。
始めからネット上で作業をするつもりでしたから、なんの資料も持たずに家を出たため全くの手つかず。ネットに頼りすぎがいけないのか、出発前に確認していないのがいけないのか、、、え?両方!?
(そもそも相談業務中に別な業務をやろうと企てることが間違い?!)

おまけに、仕事で使っている携帯はSoftBank。某役場内では圏外が多くこちらも仕事にならない。。。

結構、散々な一日でした。


同じカテゴリー(日記)の記事
屋我地島まで
屋我地島まで(2011-04-04 17:37)

気が付けば・・・
気が付けば・・・(2010-02-28 11:44)

元旦から
元旦から(2010-01-01 17:25)

ご無沙汰してます
ご無沙汰してます(2009-05-30 14:17)

役所のパンフレット
役所のパンフレット(2009-05-14 08:25)


Posted by サーフ at 18:28│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。