助成金申請 就業規則作成 労務管理
宇野社会保険労務士事務所
2010年03月26日
ワークルールチェッカー
連合のウェブサイトに簡易版の「労働条件」を点検するページがあります。
このサイトを利用した人(約2万人)の8割で何らかの法令違反の可能性が見つかったと言う事です。
サイトは簡単な項目で点検する仕組みで、全員が本音で入力しているとも考えられないので、8割の数字をそのまま鵜呑みには出来ませんが、労働者の方はもちろん、事業主さんも自社の労働条件のチェックなどをやってみてはいかがでしょうか。
問題がある場合の連絡先も表示されます。
アドレスはこちら:http://k.d.combzmail.jp/t/69ah/904blmv0lgeeryb4nf
あくまで簡易版ですから、お試し程度で。
このサイトを利用した人(約2万人)の8割で何らかの法令違反の可能性が見つかったと言う事です。
サイトは簡単な項目で点検する仕組みで、全員が本音で入力しているとも考えられないので、8割の数字をそのまま鵜呑みには出来ませんが、労働者の方はもちろん、事業主さんも自社の労働条件のチェックなどをやってみてはいかがでしょうか。
問題がある場合の連絡先も表示されます。
アドレスはこちら:http://k.d.combzmail.jp/t/69ah/904blmv0lgeeryb4nf
あくまで簡易版ですから、お試し程度で。
Posted by サーフ at 10:10│Comments(3)
│社労士
この記事へのコメント
早速やってみます!
Posted by 自動リンク集蝦蟇リンク at 2010年03月26日 10:30
予想通りの結果でした。
・・・とは、いってもねぇ。。。
・・・とは、いってもねぇ。。。
Posted by bobbin
at 2010年03月26日 19:46

bobbinさん、こんにちは。
やっぱり。。。
このチェッカーはどちらかと云うと、事業主さんが自社の
改善点に気づくために使って頂きたいですね。
やっぱり。。。
このチェッカーはどちらかと云うと、事業主さんが自社の
改善点に気づくために使って頂きたいですね。
Posted by サーフ at 2010年03月27日 11:24