てぃーだブログ › 社労士業務 実況中継 › 社労士 › 事業仕分け
助成金申請 就業規則作成 労務管理 宇野社会保険労務士事務所

2010年10月27日

事業仕分け

今回で3回目となる事業仕分ですが、今回の目的は「特別会計」だそうで。
個人的には大変関心の高い分野です。

年金特別会計も気になりますが、何といっても労働保険特別会計です。
ここにはいろんな事業があるようですが、雇用に関する助成金も数多く含まれています。
この先、どう展開するのか大変気になります。

今回の報道で知ったのですが、独立行政法人 労働政策研究・研修機構と云う所が行っている「職業情報総合データベース」の『キャリアマトリックス』と云う事業。
ここでは約500職種の仕事内容を写真とともに解説して、職業情報の提供、仕事の百科事典としての位置づけで運用されています。
ちょっと覗いてみたのですが、かなり立派なものです。
(ちなみに社労士の仕事も紹介されてました)
求職者はもちろんですが、新卒者、企業の人事担当、学校の就職担当の先生なども活用できるようになっています。
私が知らなかっただけで、該当者の方は利用されていたのかもしれませんが、あまり表に出て来なかった事業のようにも思います。(今年の春にも仕訳にかかったようですが)

この立派な事業も「廃止」とされたようです。
就活中のみなさん、事業所のみなさん、HPが無くなる前に一度覗いてみてはいかがでしょう。

ホームページはこちらから⇒キャリアマトリックス



同じカテゴリー(社労士)の記事
まぁ、いいか。
まぁ、いいか。(2013-04-19 15:58)

制度変更の4月
制度変更の4月(2012-04-17 14:08)

労災保険と健康保険
労災保険と健康保険(2012-02-01 17:57)

今日から
今日から(2012-01-04 11:21)


Posted by サーフ at 23:40│Comments(0)社労士
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。